



網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
海も山も好き。温泉と旅行が大好き。
後悔せずいつも自然体で生きることが幸せ。
現場の全てじゃないけど少しだけご紹介しましょう。


江東区豊洲。
知る人は多いこちらの高層マンション。
写真はザ・ツインのテラス窓。
この週はとにかくここ豊洲に毎日下見と納品が続いている。
世帯数から考えれば当然ですが、ザ・ツインは既にご入居されてしばらく経っているのでお問い合わせも大変多くなっています。
サッシはブラック。ザ・シンボルと同じですよね。
片引きのテラス窓です。

片引きテラス窓に取付けた横引きロール網戸バリアフリータイプです。
下枠は当然ありません。
こちらの管理会社のS社さんではオプションの網戸はプリーツ網戸。
それも下枠のあるプリーツ網戸をハイサッシに取り付ける見積もりですよね。
部屋内の色に合わせて網戸枠はホワイト枠。
写真は左側の可動桟を半分引いた状態です。
両引きの網戸ですので反対側にもこれと同じものが付いています。
両引きタイプは真ん中で合掌して合わせになる網戸です。
下枠なしのバリアフリーなら出入りする場所にピッタリです。

網戸を取り外した状態です。
簡単に外れるのでお掃除も簡単です。
広げて拭き掃除。
プリーツ網戸ではこうは行きません。
外せるのは横引きロール網戸だけ。
![]()

携帯版
モバイルはこちら
スマートフォンでも専用サイトをこちらからご覧いただけます。
| 2025年10月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 2025年11月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||


HOME 営業出張エリア お手続きの流れ お問合せ 下見採寸ご予約 特定商取引法表記 プライバシーポリシー 施工に関する免責事項
One happiness is added to your life
© addlife ねっとde網戸® 2000-2025 all rights reserved.