ビル用網戸と呼ばれることもありますが、専用の金具を使用してサッシレールに取付けするタイプです。
規格品・市販品は一戸建て住宅用で集合住宅のサイズはありません。
特にこのような持出しタイプは購入できません。
サッシ外側の構造
サッシの窓とレールの隙間が2ミリ程度の場合に適用する可動式の持出し網戸です。
下レールのみレールがある場合もあります。
チェックポイント
建物のタイプ
都民住宅・UR賃貸住宅・JKK・マンション・ビル・RC造
(ペアガラスは公団団地仕様持出し網戸へ)
窓のタイプ
専用の金具で外側に取付けるもので5ミリ程度外側へ持ち出されます。下部はサッシによっては上記の金具を使用しないケースもあります。
新商品リニューアルで更にお安くお得になりました。
「スタンダードでカラー色対応」
「引手がオプションで可能に」
「幅広サイズ追加で大幅値下げ」
「SS・LLサイズ追加で更にお安く」
網戸作成サイズの区分
アルミ色
シルバー
SVシルバー
ブロンズ
BLブロンズ
カラー
STステンカラー
DBダークブロンズ
BKブラック
WHホワイト
持出し網戸新規製作価格
SSサイズ:SDタイプのみ
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
SS |
W300~950mm H200~450mm |
シルバー 4,950円 ブロンズ 5,500円 カラー 6,050円 |
SS幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
Sサイズ:SDタイプのみ
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
S |
W300~950mm H451~950mm |
シルバー 7,150円 ブロンズ 7,700円 カラー 8,250円 |
S幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
Mサイズ:SDタイプのみ
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
M |
W300~950mm H951~1350mm |
シルバー 9,350円 ブロンズ 9,900円 カラー 9,350円 |
M幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
Lサイズ:SD・DXタイプからお選びください
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
L |
W300~950mm H1351~1900mm |
シルバー 12,650円 ブロンズ 13,200円 カラー 13,750円 |
L幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
L |
W300~950mm H1351~1900mm |
シルバー 23,650円 ブロンズ 24,200円 カラー 24,750円 |
L幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
LLサイズ:SD・DXタイプからお選びください
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
LL |
W300~950mm H1901~2200mm |
シルバー 14,850円 ブロンズ 15,400円 カラー 15,950円 |
LL幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
LL |
W300~950mm H1901~2200mm |
シルバー 25,850円 ブロンズ 26,400円 カラー 26,950円 |
LL幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
特寸サイズ:SD・DXタイプからお選びください
サイズ | 製作寸法 | 料金(税込) |
---|---|---|
特寸 |
W300~950mm H2201~2400mm |
シルバー 17,050円 ブロンズ 17,600円 カラー 18,150円 |
特寸幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
特寸 |
W300~950mm H2201~2400mm |
シルバー 28,050円 ブロンズ 28,600円 カラー 29,150円 |
特寸幅広 |
W951~1350mm |
上記金額に |
網戸サイズ区分と料金改定
・SSならびにLLサイズ区分の新設
・幅広サイズ料金の新設
・HGタイプの廃止とSDタイプのカラー色作成提供
2019.11.1改定要綱
サイズは窓1枚分の幅と高さでご判断いただけます。
ペアガラス用持出し網戸は 公団団地仕様持出し網戸
古い網戸の処分費用
撤去処分 : 1面当たり550円(税抜価格500円)にて承ります。
引手オプション費用
引手取付け : 1面当たり1,100円(税抜価格1,000円)にて承ります。
網戸枠色は上記価格一覧の備考参照
1枚から製作受付します。
事前下見と納品取り付けを合わせて1回の出張料金となります。
下見採寸と納品
担当者が事前下見採寸にお伺いします。
この際にサイズ・料金を確定します。
別途後日納品取り付けとなります。
お支払い方法(令和2年12月4日改定)
【お振込みご精算】
下見採寸当日にお見積書ならびにご請求書を送付。
お振込みにてご精算となります。
【キャッシュレス決済】

リンク決済もしくはブラウザ決済にて決済いただきます。(電子マネーを除く)
お伺い当日に出張料金のご精算がある場合は、カード端末での決済も可能です。(電子マネーを含む全て)
【現金ご精算】
令和2年4月30日をもって原則終了。
個別対応となります。
持出し網戸の詳細ご説明
サッシ(公団・マンション・ビルなどの例)概観
サッシ上部
サッシ下部
サッシ外側にレールがありますが、丸印サッシとの隙間が2ミリ程度しかありません。
一般的な引違い網戸では取付けできないレールです。
上下又は上のみ専用の持出し金具で可動可能な網戸として取り付けるタイプです。
網戸タイプをふたつのタイプに変更しました。
スタンダードタイプ【SD】
デラックスタイプ【DX】
ビルの持出し網戸SD【動画】
【SD/DXタイプ比較】
SD | DX | |
---|---|---|
SS | ○ | × |
S | ○ | × |
M | ○ | × |
L | ○ | ○ |
LL | ○ | ○ |
特寸 | ○ | ○ |
縦框 | 45ミリ | 60ミリ |
引手 | オプション | 標準 |
アルミ色 | SV ST DB BK WH |
SV ST DB BK WH |
中桟 | H1351~あり | なし |
写真 | ![]() |
![]() |
アルミ色
SVシルバー
BLブロンズ
STステンカラー
DBダークブロンズ
BKブラック
WHホワイト
網戸gallery 網戸タイプ別 持出し網戸 もご覧ください。.