



|
|
マンションのテラスドアに施工した例
マンションのテラスドアです。 片引きタイプの施工で木部額縁内に納めます。 |
|
|
玄関網戸3
玄関の額縁に色合を合わせてホワイト枠で施工しています。 |
|
|
ブリリアマーレ有明の洋室腰高窓
間取りによって異なるのは腰高窓も同じです。 こちらのプランでは洋室にある両引きの引違い腰高窓ではありますが、 窓の上に何と!欄間がある・・・ 珍しい構造で、 高さもあるため今回のみロールアップ網戸で ...
|
|
|
縦すべり出し窓に施工したロールアップ網戸
本来一番施工が多い窓はこのすべり出し窓。 額縁付けができない箇所にはサッシ面への正面付けでの施工も可能です。 |
|
|
ブリリアマーレ有明の洋室腰高窓2
同じマンションの下のフロアでもこちらの腰高窓には欄間はなく、 ごく普通の引違い窓です。 通常の横引ロール網戸を施工してあります。 基調カラーホワイト統一に変わりはありません。 窓の幅が広いので網戸は ...
|
|
|
不二のプリーツ網戸下部
テラスドア内側にある不二サッシのプリーツ網戸下部レール部分。 不二に限らず昔のプリーツ網戸は上下に隙間がある。 実際には横に数本ある黒いワイヤーにプラスチックのピーツで押さえているだけなので、 最初 ...
|
|
|
オリゾンマーレ有明のプリーツ網戸交換
こちらが先のプリーツ網戸から交換した横引ロール網戸。 元々あるふかし枠はそのままで同じステンカラー枠で新調します。 横引ロール網戸はお手入れも簡単で更に網自体の交換もできます。 納まりは元のプリーツ ...
|
|
|
引違い窓に施工した例2
マンションのテラスに面した窓です。 引違い窓で網戸は両引きタイプでの施工です。 |
|
|
不二サッシのプリーツ
テラスドアの内側です。 こちらも不二サッシのプリーツ網戸。 プリーツは網がPP製なので数年で網戸は固くパリパリに・・・・ 折りたたんでいるのでどうしても網が縦に裂けちゃいます。 網の交換ができないプ ...
|
|
|
外付けの不二サッシプリーツ2
外付けの不二サッシプリーツ下部です。 上部と同様にサッシに溝がありこの溝がプリーツ網戸の横桟を兼ねています。 |

携帯版
モバイルはこちら
スマートフォンでも専用サイトをこちらからご覧いただけます。
| 2025年10月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 2025年11月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||


HOME 営業出張エリア お手続きの流れ お問合せ 下見採寸ご予約 特定商取引法表記 プライバシーポリシー 施工に関する免責事項
One happiness is added to your life
© addlife ねっとde網戸® 2000-2025 all rights reserved.