網戸の出張訪問専門店


とある網戸屋の独り言 - webmasterさんのエントリ

網戸屋ブログ-網戸取付け例のご紹介-


網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
海も山も好き。温泉と旅行が大好き。
後悔せずいつも自然体で生きることが幸せ。
現場の全てじゃないけど少しだけご紹介しましょう。

 

網戸屋ブログ

TOSTEM「ビル用横引収納網戸」の改修

プリーツ網戸で高層マンションに多く取り付けされているのはこのTOSTEM「ビル用横引収納網戸」です。
四方枠のタイプであることから片引き窓に多くみられるもので基本額縁と方立のセットに取り付けのパターンになる。
こちらは港区港南のワールドシティタワーズのアクアタワーです。

 

片引きの掃出し窓に取り付けされている「横引収納網戸」   四方枠になっているので取り外すとこんな感じ

左右と上部にアングルがあってこのアングルに網戸本体が挟まる状態でセットされるこの網戸は四方枠の姿です。
これ位の大きさならまいいのですが、これが幅2500ミリ位の大きさになると大事件です。

折りたたみ窓などにもこれと同じ構造のものが付くのですが、こんなもの交換ともなると当然エレベーターにも乗らず、階段からの搬入もできない大事件が起きるのです。


出入りのある窓やドアに基本施工はこのバリアフリータイプの横引ロール網戸です。
木部額縁の白に合わせて網戸枠をホワイトにしてあります。

 

横引ロール網戸片引きのバリアフリータイプ   横引ロール網戸片引きのバリアフリータイプ

網は切れないグラスファイバーでお掃除も内外そのまま拭き掃除。
万が一の網切れにも網のみ交換可能でコスト的にも有利です。
バリアフリーで躓くこともなく安心。
本体を簡単に取り外しもできる網戸です。

横引ロール網戸テラス窓用

 

 

朝日クレス・パリオ門前仲町プリーツ交換

深川の清澄庭園にほど近いマンション。
東館と南館に分かれているこちらは過去にも施工にお伺いしているマンションだ。

セイキのビルフリーズ(プリーツ)が付いている。ビルフリーズはほとんどが新日軽のサッシに苦肉の策?で取り付けされているがまぁ残念な姿になっているはず。
お客様のマンションも同じではありませんか?

 

ビルフリーズ   ビルフリーズ

サッシはベランダの掃出し窓ですが両袖の片引き窓になっています。
左右の片引き窓外側にビルフリーズが取り付けされています。
当然ですが使用不可の状態で、プリーツはどのメーカーでもその末路は同じで黒のワイヤー切れか網が縦に裂けるか.....悲しい。


共用部の仕様変更ですので必ず事前許可をお取りください。
マンション大規模修繕などではプリーツの網自体を交換することになるとは思いますが、その費用と耐久年数を考えても交換は絶対にこちら。
交換専用の外側の網戸です。

 

交換専用の網戸   交換専用の網戸

メンテナンスを考えても選択肢はやはりこちらです。プリーツ交換のページからご案内しています。
セイキのビルフリーズから交換する網戸

 

 

ビルサッシへの外付け

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/7/31 5:22
ビルサッシの外付け施工

最近のビルサッシでは網戸レールもあって網戸施工も容易にはなっていますが、古いビルサッシはそうはいきません。
古いビルサッシではレールもなくかつ固定網戸前提になっていたりします。

こちらのサッシも同様で元々は固定網戸前提の金賀はあるものの網戸レールはありません。

 

掃出し窓の外付け網戸   外付け網戸の外観

レール施工には当然ですが共用部の仕様変更になります。
しかるべき方(建物自体のオーナー様や管理組合、自治会、管理会社様等)の許可を事前に取っていただく必要があります。
ベランダの場合は神経も使わなく施工できるので万が一上レール施工が必要でも短時間で施工完了します。写真は上は持出し金具での取り付け仕様です。


腰高窓の場合は注意が必要です。
建物の側壁にあってベランダに面していない腰高窓は施工には神経を使います。
何故なら万が一網戸が外れてしまった場合地上まで落下の危険性があるからです。

当方では原則そのような箇所の窓への網戸施工は行いません。
施工の段では当然外れることのない網戸も、お客様お引き渡し後の使い方次第になってしまうので、外れ止め金具をしっかり使っていただく前提ですし、自己責任の範疇でのご提供になります。

 

建物側壁の腰高窓外側への施工   レール施工でかつ網戸は固定で動きません

手すりもない腰高窓。おまけに1階は駐車場で車が止まる箇所の真上です。
万が一を想定でここは網戸レール施工も可動式にはせ固定網戸としました。
自己責任とは言えやはり動かない状態であれば何とか許可もできるかなと固定網戸で納品です。

街で見かけるビルやマンションの側壁の窓。
歩道や車道に面している窓に普通に引違い網戸が付いていたりしますよね。
私は常識的にどうなんだろうといつも思っています。

危ないって!
よく依頼を受けてお断りする代表的なケースです。

 

 

グランリビオ久世山プリーツ交換

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/7/30 0:16
グランリビオ久世山のプリーツ交換

文京区小日向。
すべり出し窓にあるプリーツは不二サッシのもの。窓と手すりの間にあるプリーツを交換する。

他社に無理と言われた交換工事とのこと。当然額縁施工になる後付けの網戸はタイプは違っても基本手すりが邪魔になる。
そこで手すりを取り外すのであれば可能と言われたと。

そこは考え処の網戸施工だがお任せください。

 

不二サッシプリーツ交換前   縦すべり出し窓のプリーツ交換前

不二サッシの場合サッシ自体がプリーツ網戸前提になっているのでサッシにプリーツ用の溝がある。
これがある意味邪魔なのですが(笑)


横引ロール網戸の施工には取り付け幅は最低でも45ミリは必要だがそれでは駄目でお手入れを考慮すれば更に20ミリ。
サッシと手すりの間に取り付け前提で考えた結果が以下の納まり。
ちゃんと施工できています。

 

不二サッシプリーツ交換後   縦すべり出し窓のプリーツ交換後

本来であれば額縁に施工ですがサッシの溝の位置に施工しています。
方法は他社の手前割愛しますが手すりも若干手前に取り付けし直しての納まりです。
額縁施工と同じに考えては納まりませんよ。施工実績が半端じゃない数をこなしているからできる技です。

写真を拡大して上下を見比べてくださいね。

 

 

パークハウス池田山公園のプリーツ交換

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/7/29 1:10
パークハウス池田山公園のプリーツ交換

年数回は施工にお伺いするこちら。
白金台の杜パークサイドって呼ぶんですね。知りませんでした。

WEST側は幅の広い大きな掃出し窓で考えればいつもEAST側ばかり施工していたことに気が付く。

 

不二サッシプリーツ交換専用DX   パークハウス池田山公園WESTのテラス窓網戸施工

片引き窓自体はEASTも同じだが戸幅はこちらの方がかなり広い。
今回施工は不二プリーツ交換専用のデラックスタイプでサッシ同色のステンカラーです。
サッシにある引手の位置に合わせて網戸側にも引手が付きます。

中桟がないので網戸自体目立たなくてそのままベランダに出てしまわないように気を付けてください。

この後翌週にもやはり施工にお伺いしたのはEASTでした。
片引きのテラス窓と洋室の腰高引違い窓を交換。腰高窓には手すり2本も元を外せるタイプだったので助かった。
不二の手すりって正直最低なんですよね.....脱着考えてないから(笑)

【関連記事】
 ・パークハウス池田山公園

 

 

マンションのリフォーム

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/7/23 9:33
マンションのリフォーム

巣鴨は巣鴨でも文京区千石
文京宮下公園近くのマンションのリフォーム3件。
同じオーナー様のお部屋ですが建物は違います。

俗に言うデザイナーズマンション的な間取りと言えば!窓はやっぱり一般的じゃぁない(笑)
ここにこれ来るか?と思いますが既設のプリーツ網戸が壊れていると言われれば交換しなきゃですから。

 

断層のすべり出し窓   断層のすべり出し窓に施工の横引ロール網戸両引き

本来高所窓にあるようなすべり出し窓もカムラッチは2個ある幅1100ミリ。
段窓FIX上部にあったプリーツを横引ロール網戸小窓用交換。縦横の比の問題から両引きでの施工しかできなかった。

 

テラスドアの横引ロール網戸   テラスドアの横引ロール網戸(両引き)

テラスドアは2タイプです。
左は普通のテラスドアで片引きのテラス窓用横引ロール網戸。
右は袖付きのテラスドアなので幅は1600ミリあって網戸は両引きタイプです。


お風呂場やキッチン・洋室にある普通のすべり出し窓。
横すべり出し窓でも縦すべり出し窓でも同じです。
横引ロール網戸小窓用で施工を基本としていますので使い勝手も考えればこのパターンです。
 

浴室の横すべり出し窓の横引ロール網戸   額縁施工の横引ロール網戸小窓用

どちらも額縁付けですが左はお風呂の内観色相と同じホワイト枠。
右は木部額縁で見た目はやはりステンカラー枠。
木目の木部はステンカラーをお勧めしていますが、ホワイト系の額縁の時は絶対ホワイト枠です!

 

 

パークタワー東京クラルテステーションフロントの網戸施工

江戸川区は西小岩 小岩駅からすぐの20階建ての三井の高層マンション。施工は実に4年ぶりです。
角部屋の3LDKのリフォーム中のオーナー様からご依頼での網戸交換。テラスドア・腰高引違い窓・すべり出し窓の計6か所の不二サッシプリーツから横引ロール網戸への交換作業です。

写真の日付見てビックリ....4月だった(笑)

 

パークタワー東京クラルテステーションフロントの腰高引違い窓   パークタワー東京クラルテステーションフロントの腰高引違い窓

腰高窓はLDに2面と洋室に1面。不二特有の困った残念な手すりが2本....施工会社の方ならよくわかりますよね(笑)
でもここの建物は後からプリーツを取り付けのものでプリーツ前提の不二サッシ枠ではない。

 

パークタワー東京クラルテステーションフロントの腰高引違い窓   パークタワー東京クラルテステーションフロントの腰高引違い窓

プリーツはサッシ同色のステンカラーでしたが、交換する横引ロール網戸は当然!ホワイト枠です。
部屋内の色合いに合わせるのが私の流儀です。
違和感ゼロでスッキリ納まりました。


リビングにはテラスドアもありました。
高さのあるテラスドアですなぁ....左の写真がテラスドアへの交換施工後で当然ホワイト枠です。
 

横引ロール網戸テラスドア施工の片引きホワイト枠   額縁施工の横引ロール網戸小窓用

右の写真が縦すべり出し窓で洋室に2面です。
サイズは異なりますが小窓用片引きで当然ここにもホワイト枠で!

過去ブログもあります。
【パークタワー東京クラルテステーションフロント関連記事】
 ・パークタワー東京クラルテステーションフロント

 

 

 

対応終息ならびに施工対象外物件のお知らせ

以下は今後の網戸提供を終息とします。

【港区港南エリアの高層マンション】
 横引ロール網戸未提供物件ならびにアクアを除くワールドシティータワーズを終息とし新規受付中止。

【中央区勝どきエリアの高層マンション】
 網戸施工は可能ですが勝どきエリア周辺の東京オリンピック関連工事ならびに新築タワーマンション工事等で駐車困難な状況が続くため新規受付中止。

【トミンタワー・コーシャタワー・UR賃貸(高層)全般】
 以下は高層マンションの取り扱いに準じて外側の網戸施工は行わないこととし、従前ご提供していた建物も含め今後は 15階建て以上の建物全て への網戸ご提供はいたしません。

◎トミンタワー:
東雲、飯田橋3丁目、台場一番街、台場三番街、多摩川二丁目、南千住四丁目、千住五丁目、浮間三丁目 他トミンタワー全て

◎コーシャタワー:
小松川、佃 他コーシャタワー全て

◎UR(高層):
船堀駅前トキタワー、ビュータワー(恵比寿・天王洲・板橋他)、リバーシティー(イースト・新川)、トリトン(アーバン・ガーデンプラザ)、ムーンアイランドタワー、トルナーレ日本橋浜町、リガーレ日本橋人形町、スカイリンク、トリニティー芝浦、シーリアお台場(一・三番街)、アクティ汐留、豊洲シエルタワー 他UR高層全て

 

以下は施工対象外物件とします。(2016.8.12加筆)

【中央区晴海の高層マンション】
 ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス
 (クロノレジデンスは可)
 DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)

ティアロレジデンスの網戸についての見解

現在相当数のお申込みならびにお問い合わせが連日ありますが、ご連絡をいただきました皆様には全てご説明の通り、竣工ご入居後での対応となります。

お見積りにつきましても同様で、現時点での金額提示は控えさせていただきます。
これはクロノレジデンス同様間取りプランの多さによるもので標準となる間取りが無いことと、窓のタイプやサイズも相当数あるためです。

上記はクロノレジデンスの竣工前対応と同じです。

尚、オプションの網戸につきまして金額を含めた具体的コメントも差し控えさせていただきます。

以下はクロノレジデンスの過去ブログで基本的な施工は同等ですが詳細は現時点では一切申し上げられませんの予めご了承願います。

【ティアロレジデンス関連記事】(2016.8.12加筆)
 ティアロレジデンス施工対象外

 

シティタワー金町(タワー棟)網戸施工

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/5/7 2:39
シティタワー金町(タワー棟)網戸施工

葛飾区新宿
新宿6丁目地区計画の複合開発で誕生したマンションでタワー棟とレジデンス棟2棟の計3棟からなる。
今回はタワー棟の網戸施工です。

他の高層マンション同様に横引ロール網戸での取り付けです。

シティタワー金町の片引きテラス窓   バリアフリータイプの横引ロール網戸片引き

住友のシティタワーはあちこち施工実績もあり、基本的な構造は豊洲同様の施工方法です。
写真は網戸施工後のもので網戸使用中の上下。
出入りするテラス窓なので当然バリアフリータイプです。


リビングにはもう一つ引違い窓がありました。
こちらも横引ロール網戸ですがタイプは両引きで木部額縁への施工です。

横引ロール網戸両引きタイプ   額縁側収納状態

引違い窓の場合はこの両引きタイプでの施工になり、額縁への取り付けなので色合いをホワイトに合わせてあります。
他の高層マンションも基本施工は額縁色に合わせています。

それぞれ動画もあるけど今回は写真だけにします。

部屋の内観に合わせた方が統一感があって違和感はないでしょ?
GW前の施工でしたが丁度今頃は引越しのお部屋が沢山あって大混雑なんだろうなぁ。
そう言えば晴海も大事件だったなー。エレベーター2時間待ちとか(笑)

搬入用エレベーターが外側から直接入れるのはいいんだが、引っ越し業者さんは大変だな。あのスロープ・・・・。

 

 

洗足池スタイルハウスのプリーツ交換

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/5/2 23:36
洗足池スタイルハウスのプリーツ交換

幾度か施工にお伺いしているマンションなので今回ブログをUPすることにしました。
大田区上池台のマンションで間取りが珍しいので記憶に残る建物。

部屋も広くリビングは上の階になる間取りだ。
不二サッシのプリーツでいつもの平網戸への交換。

リビングの4枚建て掃出し窓   リビングのプリーツ交換

2階部分にあるリビングは広くテラス窓もとにかく大きい。
サッシは4枚建ての大きな窓で折りたたみ窓にもできないサイズです。

不二サッシプリーツ交換専用網戸でスタンダードタイプに交換しました。


1階部分に相当する玄関に近い洋室も大きな窓で引違い窓です。

交換後の洋室ベランダ掃出し窓    

過去5件交換にお伺いしましたが今後も増えるでしょう。
マンションのお名前で検索ヒットするように今回ブログ投稿です。

 

 

アパートの外付け施工(RC)

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/4/10 0:56
アパートの外付け施工(RC)

古いアパートと言ってもRC造の建物で築年数はざっと40年近くは経過していると思われる。
サッシはビルサッシで網戸レールは当然なし。
モルタルはサッシに被っている。

古いアパートのサッシ   ビルサッシの上部

戸当たり部分のモルタルは削る必要もあり、レールに至っては大きな穴。
丁度文字で隠れている部分だが大きな穴が2か所ある。当然下にはご覧の通り網戸レールはない。
今回外付けで上下レールを新設るすので問題はないがサッシ自体の歪みもひどくレールの高さで調整する。


以下が施工後の写真です。
上下レールを取り付けての引違い網戸で施工です。
 

施工後の外側   施工後の内側

外付け網戸の施工には事前に建物オーナー様や管理会社様等の許可を必要とします。
サッシ枠にレールを取り付けるため原状復帰できなくなるためです。

事前ご承諾なしでの施工はできません。
ご注意ください。

 

 

ビルのビルサッシ用網戸(個別対応)

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/4/9 23:18
ビルのビルサッシ用網戸(個別)

古いビルサッシの場合網戸レールがあっても普通の網戸(半外引違い網戸など)が取り付けできないケースがとても多い。
今回の窓は非常に厳しい状態で上のレールチリはわずかに3ミリ程度で他社がギブアップした案件。

古いビルサッシ   ビルサッシの縦框

形状は様々で団地等で見るような補強桟ではありませんが外には10ミリ張り出している。おまけに外壁塗装を数回塗り替えているためにレールのチリは3ミリ程度でシール部分に被っている。
専用の網戸を個別対応で作成する必要があります。
公団仕様持出し網戸での対応ですが個別対応の形状にしました。


以下が施工後の写真です。
レールからは約18ミリ外側に持ち出した網戸で納めています。
防虫モヘヤではなくTゴム仕様になっています。

施工後の外側   施工後の内側

公団仕様持出しで個別対応版です。
ペアガラス用にも適用しますが基本団地やビルのサッシ用としてご提供です。
袋型網戸と異なる点は側面がTゴムになっているため、不便だった袋型網戸の欠点左右いずれかでの使用限定であったものが、この網戸では左右に移動可能で問題も解消です。

 

 

縦すべり出し窓のプリーツ改修

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/3/22 12:55
縦すべり出し窓のプリーツ改修

マンションのキッチンで縦すべり出し窓にあるプリーツ網戸。
ごく普通にある一般的なパターンでいつもであれば横引ロール網戸推奨施工なのですが、今回は施主様がどうしてもと小さな引違い網戸を2枚で交換です。

縦すべり出し窓のプリーツ   引違い網戸を2枚施工しました

レール2本引きで引違い窓と同じような形で納めてあります。
お勧めはしなかったのですが・・・施主様ご指定なので(笑)

実はもっと網戸框を細くできるし内窓用部材を使用することで引違い網戸特有の網戸下部とレールの間の隙間をなくす方法があるんです。
カムラッチハンドルを操作するためだけのスペースが開閉さえできればいいので、額縁側を細長いポリカ中空ボードにしてあげることで、脱着簡単な1枚網戸で対応できるんです。

そのうちブログにアップする・・・・かもしれません(笑)
まぁどこかの会社が商品にしていますが、私は商品化する気はありませんけどね。
その構造で 網部分を 紙 にして・・・「障子」も作れるんだなぁー これが(笑)

 

 

マンション1階のプリーツ改修

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/3/22 12:17
マンション1階のプリーツ改修

マンションの1階で庭側にも出入り口があって窓から出入りもできるマンションってありますよね。
駐車場があってそこからお部屋に入れる大きな鍵付きの引違い窓になっているパターンです。 

1階ベランダ引違い窓に施工のデラックスタイプ   デラックスタイプで内側にも引手を付けました

引違い窓の内側には後付けの両引きタイプのプリーツ網戸があります。
四方枠なので下枠が床面にあるというちょっと残念な納まり。
ちなみにここは1階ですが2階から上のお部屋は普通に外側に引違い網戸が付いています。

外から鍵の開閉で出入りできる窓だからこその苦肉の策だったのでしょう。
今回は引違い網戸を変則的な方法で施工しました。

本来外側の網戸は右納まり(内観右)で網戸は使用するのが基本。
今回は太い縦框のサッシ故に「左納まり」前提で網戸をお取り付けです。

ちなみに同様の施工をご希望の場合はサッシ外側は共用部になり、仕様変更の扱いになりますので事前に管理会社や管理組合のご承認が必要です。お忘れなく。

サッシ同色のステンカラー枠で中桟もないのでスッキリしました。
黒網は網目が見えないので目立ちません。
間違えて網戸を突き破らない様にお願いしますね。(笑)

 

プリーツの原状回復工事いろいろ

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/2/22 20:33
プリーツの原状回復工事いろいろ

西新宿の高層マンション。窓はドレーキップの窓でトステムのビル用横引収納網戸があり網が切れている。
原状復帰のため同タイプのプリーツで交換工事。

ドレーキップにあるプリーツ交換前   額縁に合わせてホワイト枠のプリーツへ交換

サイズ的には横引ロール網戸での交換も当然可能、
今回は原状復帰の前提でのご依頼でホワイト枠のプリーツ網戸で回復工事でした。


実はマンションの名前だけでわかる網戸タイプ。
あちこち相当数施工しているためで都内近郊のマンションで明らかにプリーツ網戸になっているマンションがわかるんです。

掃き出し引違い窓にあるプリーツ   デラックスタイプのプリーツ交換専用網戸へ交換

デラックスタイプで引手付きのサッシ枠同色ステンカラー枠。
不二サッシプリーツ交換用の専用網戸で復帰工事でした。


こちらも同じく専用網戸への交換工事。
サッシ枠はブラックです。

掃き出し引違い窓にあるプリーツ交換前   デラックスタイプのプリーツ交換専用網戸へ交換

デラックスタイプで引手付きのサッシ枠同色ブラック枠。
不二サッシプリーツ交換用の専用網戸で回復工事でした。


マンションの段窓+縦すべり出し窓。
元々トステムのビル用横引収納網戸があったが壊れて撤去されていました。

プリーツが撤去された状態で放置   アルマーデで原状復帰

原状復帰前提でしたのでプリーツ網戸で交換工事。
本来は横引ロール網戸を推奨なんですけどね。

元請け業者様ご依頼の原状復帰工事。
利便性も考慮して最適案で施工いたします。

 

 

最近見た考えられない他社の施工方法

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/2/19 21:49
最近見た考えられない他社の施工方法

写真はあえて載せません。何故ならその会社の方が見れば自分のことだとすぐにわかるから。

他社が施工したプリーツ網戸から別の網戸への交換された網戸の光景があまりにも酷かった。
こんなんでいいの?って思う。

まずは不二サッシのプリーツ網戸から平網戸への交換されたもの。
窓はベランダの引違い窓。
信じられないがサッシの中央部分に方立があった。

引違い窓の中間に方立?左右で使えるように考えたんだろうが、それは全く意味をなさない。

当たり前だが内側の障子を少しでも動かせば全部隙間が開くことになる。単純に考えても15ミリは開いている。方立の上部も30ミリは隙間がある。
隙間だらけでどうやっても虫が入り放題。
悲しいかなサッシ上下にテックスの穴だらけ・・・・

酷過ぎる。

もう1社も同じく不二のプリーツ網戸から横引ロール網戸への交換例。
不二のプリーツ可動桟を方立に見立てて横引ロール網戸を半ば無理やり施工していた。
窓は片引きならまだしも引違い窓です。左側に片引きの横引ロール網戸・・・意味わからん。

何故片引きなんだよ・・・両引きを木部額縁に付ければ何の問題もなかろう?

もっと酷過ぎる(笑)
この会社HPには普通に施行例として写真がUPされていた。
つーかこの会社はこの方法が普通の施工方法らしい。
苦肉の策?なんだかコレだと思ったんだかそこんところは分からないが、自分的には1000%あり得ない施工方法であることは言うまでもない。

たまに他社の施工された物を見る機会があるが、正直DIY以下だなーと悲しくなる現実。

世の中どうなってんだろ。
呆れると言うより半ば詐○的だなと嘆きたくなるよ。もう少し頑張ってよ。

うちの会社も同レベルの施工なんだろうと思われたくないからさ(笑)節にお願いしますよ。

 

 

新日軽のロール網戸の改修

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/1/18 12:53
新日軽ロール網戸の改修

マンションにたまにある新日軽(日軽アルミも同様)の引違いや片引き窓にあるロール網戸。
戸幅(窓1枚分の大きさ)のロールは変則構造で理屈はわかるけど・・・度台無理でしょ。 

新日軽のロールで左側用は内付けになっている   新日軽のロール右側用は外側にある

昔から全く進化をしなかったこのロールは何が変則構造かと言うと、引違い窓の場合は左側(外側の窓)で使用するロールは内側にあります。
右側(内側の窓)用のロールは外側にあります。
1か所の窓に左右に1面あるわけで理屈はわかるけどって感じでしょ?
とにかく動かなくなるこの網戸、高層マンションにもあるんですよ・・・例えば東雲の・・・とか。


専用の引違い網戸へ交換です

戸幅の専用網戸に交換です。
勿論事前に交換の際は確認でロールから交換ご承認をいただいてください。
外側に1枚の網戸に交換が一番です。

でもこれは低層住宅に限って行うもので高層マンションは除きます。

 

 

 

小さな横すべり出し窓

カテゴリ : 
お仕事の時間
執筆 : 
 2016/1/18 12:24
小さな横すべり出し窓の網戸交換

小さな横すべり出し窓の網戸

中野駅にほど近いマンションですが窓は全て不二サッシのプリーツ網戸だった。
今回交換はお風呂の小さな窓。

こんなに小さい窓はそうそう見かけない。
そもそもこのサイズは通常ではプリーツでも作成できない小ささなんです。高さが何と250ミリ・・・

不二も特注のサイズであるはず。実際確認してみたが余裕で「個別の特注サイズ」
なんじゃこれ?(笑)

一戸建て住宅の屋根裏の納戸にあるような窓ですがこのサイズをマンションに作るとは驚きでした。換気だけ考えればこれでもいいんでしょうが。
まぁ見ませんね。

 


内開き網戸へ交換後

通常であれば横引ロール網戸に交換したいところだが、作成限界寸法以下。とにかく小さい(笑)。

当然プリーツでも高さは300ミリ以上からでこの窓・・・高さ250ミリです。

今まで大きすぎで作成限界ってのは普通にあるものの、小さすぎて無理って・・・・ないな。

仕方がないので選択肢は内開き網戸しか正直ない。
かわいい内開き網戸ですよね(笑)

サッシ枠と同じ色合いで作成納品しました。

 

 

ユニゾンタワー東中野の高層マンション施工例

ユニゾンタワーのテラス窓

東中野徒歩1分。
最高の立地にある高層マンションですがタワーマンションの林立しているエリアではないのでその眺望たるや実に気持ちがいい。

お客様は最上階のお部屋でしたのでその眺めも最高でした。

遠くに見える山が実は箱根だと知って更に驚いた。
横浜の大きな火災の大事件発生中だったのでリアルに見える怖さも倍増・・・・やっぱりここまで見えちゃう眺めってスゲーなぁ。

ベランダテラス窓は片引きで幅も広い。当然だが内側にプリーツ網戸があってそれも後付けのアルマーデだった。

方立の取り付け方法が珍しい苦心作的なものでしたが強度的な問題もないのでそのまま流用しました。

 


片引きテラス窓に施工の横引ロール網戸

片引き窓は幅が広く残念なことにバリアフリータイプ片引きではカバーできない寸法。
ふかし枠を付けようかとも考えたのだがその分開口寸法が少なくなる。

今回は本来小窓用だが幅広ハイタイプで対応可能なので四方枠のあるタイプで対応です。

他の高層マンションでもたまに思うのですが、あえて片引き窓にする理由って何なんですかね。
大きな窓で4枚のFIXに両片引き窓のパターンなんですが、どのみち中間柱が立っちゃう訳だし、見た目変わらないと思うのですがね。

使い勝手は引違いに軍配上がると思うんだよな。
でも、ベランダの使い道で考えれば物を置くこともできないわけだし、それはそれでいいんだろうなぁ。

 

 

網戸タイプから選ぶ

建物タイプから選ぶ

ナビパネル

営業エリア

東京都(23区のみ)
足立 葛飾 北 荒川 台東 墨田 文京 中央 千代田 港 豊島 板橋 新宿 中野 練馬 杉並 世田谷 目黒 品川 渋谷 江戸川 江東 大田
東京都下は全て除く
千葉県(市)
柏 松戸 我孫子 野田 流山
埼玉県(市)
三郷 八潮 草加 川口 蕨 戸田 和光
茨城県(市)
守谷 取手

mobil

QR

携帯版

モバイルはこちら

スマートフォンでも専用サイトをこちらからご覧いただけます。

HOME  営業出張エリア  お手続きの流れ  お問合せ  下見採寸ご予約  特定商取引法表記  プライバシーポリシー  施工に関する免責事項

One happiness is added to your life

copyright © addlife ねっとde網戸® all rights reserved.

▲Top